Ayaka Hatta / プロジェクト運営
長野県立大学2年。2020年4月より参加し、プロジェクト運営を担当。

Member’s Interview
所属・職業
長野県立大学2年
普段は何をしているんでしょうか
普段は学校の友人と共に様々なプロジェクトに取り組み始めています。(コロナの影響でスタートし切れていませんが)端的に言えば好奇心旺盛な大学生をやっています(笑)
なぜキャリア教育に興味を持ったんですか
私は大学生になるまでずっと、敷かれたレールに沿って進路選択をしてきました。大学生になり、自分のやりたいことを追求するうちに、もっと早くから自分の将来について考える機会があっても良いのでは?と思うようになりました。
なぜ unicul に興味を持ったんですか。また unicul でやっていることを教えてください
知り合いと将来について語り合っていたところ、素敵な方がいらっしゃる!と代表の丸谷さんを紹介していただきました。丸谷さんの人生を聞いているうちに自然とuniculに携わることになりました!
unicul で挑戦したいことや達成したい目標
自分にできることを増やしたいです。プロジェクトを作って運営していくことも、メンバーと遠距離でプロジェクトを運営していくことも初めての経験です。初めてに飛び込める自信をつけたいです!
これからのキャリアで大事にしたいこと
自分で意識的に選択すること。
あなたにとって unicul とは
入ったばかりなのでまだはっきりと答えることはできませんが、初めて出会うメンバーと新しいコンテンツを用いて活動していくため、自分に良い刺激を与えてくれる場になるのではないかと思います。
その他何かあればお願いします!
やる気はたっぷりあります!よろしくお願いします!!