Ryosei Kamura / 開拓
民間企業勤務(株式会社LITALICO)
Contents
Member’s Interview
普段は何をしているんでしょうか
就労支援事業所向けに経営支援ツールの営業をしています。
なぜキャリア教育に興味を持ったんですか
大学の教職課程で『キャリア教育』の科目を履修したことがキッカケです。中学生の頃からの夢で教員を目指していましたが、『キャリア』という観点で自分の人生を振り返った時に、生徒に還元できる経験が少ないことを感じたから。
なぜuniculに興味を持ったんですか。またuniculでやっていることを教えてください。
理事の鈴木とは前職の同期で、彼からの紹介です。民間就職は、世の中の仕事や民間で働く経験を得るための要素が強く、教育に携われる何かを探していた時に、彼が誘ってくれました。
uniculでは主に、開拓いわゆる営業回りを担当しています。大学生メンバーでも母校にuniculを紹介することができるように‘営業‘を体系化することが直近の目標です。そしてメンバーが‘営業‘という仕事を好きになってくれたらと思っています。
今後uniculで挑戦したいことや達成したい目標
uniculの活動を多くの方に知っていただき、そして体験していただけるようにしていきたいと思います。その結果、多くの方が誰もが、『自分の人生に納得感とオーナーシップを持って、それぞれの未来を歩んでいける』ようになってくれると嬉しいです。僕は転職を考えた時、<Queque>を行い自分の過去と未来を整理しました。何歳でも思考の整理に使えるのが<Queque>です!
これからのキャリアで大事にしたいこと
『教育』というのが私の人生において譲れないものです。自分が成し遂げたいことに自信も持ち、共感してくれる仲間とともにより良い社会を創造していく。ひと独りでできることは限られると思っているので、みんなで一緒に過ごしていきたいと思っています。
あなたにとってuniculとは?
自分の夢に近づける場所。そして自分のやりたいことを振り返らせてくれる場所。
その他
僕らと一緒に自分の人生に納得感とオーナーシップを持って、それぞれの未来を歩んでいけるようなワークショップを届けていきませんか?あるいは僕らが創りたい世界を応援してくれませんか?
‘メンバー応募‘や‘応援寄付‘お待ちしております。