Yuko Tanaka / プロジェクト運営
信州大学2年。2020年3月より参加し、プロジェクト運営を担当。

Member’s Interview
所属・職業
信州大農学部2年
普段は何をしているんでしょうか
長野県池田町や伊那市を中心に地域活動に取り組んでいます。地域とは何かということを考えながら、自然の多い地域をいかに残していくのか、この魅力をいかに伝えていくのか、ということについて考え、活動しています。
なぜキャリア教育に興味を持ったんですか
私にとって、「キャリア」とは言葉はよく聞くけれど、今は答えられないものの1つです。この「キャリア」という言葉を知りたい。そして、これを自分より下の世代に伝えてみたいと思い、興味を持ちました。
なぜ unicul に興味を持ったんですか。また unicul でやっていることを教えてください。
伊那谷サマースクールについて興味を持ちました。自分が住んでいる伊那とはどういう場所なのか、どういう人が住んでいて、どういう文化を持っているのか、ということについて深掘りしてみたいということを様々な視点、役割で知りたいと考えています。
今後 unicul で挑戦したいことや目標
自分の強みを見つけ出し、それを極められるようにしたいと考えています。人それぞれ、長所と短所はあると思いますが、自分の中で長所の部分を見つけ出し、活用できるようになりたいと考えています。
これからのキャリアで大事にしたいこと
自分で決めるということができるかということです。自分にも決定権があることによって、責任が伴うアクションを維持しつつ、モチベーションも保てると考えています。
あなたにとって uniculとは
まだ、参加して間もないため、分からないことの方が多いですが、私にとっては新しいことを挑戦し続けられる場所だと思っています。