ユニカル・ラボラトリー

menu

【開催報告】大宮国際中等教育学校にて、人生路線図ワークショップをオンラインで開催しました

9月25日(土)に大宮国際中等教育学校の中学生17名を対象に人生路線図ワークショップを開催しました。当初は対面開催を予定でしていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンラインで開催しました。

企画趣旨

さいたま市立大宮国際中等教育学校にて、昨年度に引き続きキャリア教育プログラムを提供させていただくことになりました。2021年代を生きる中学生が「自らの生きる選択肢を自ら創っていく」能力を身につけることを目標として、中学2年生を中心に20~30名程度を対象に、9~12月にかけ計5回のワークショップを実施する予定です。今回のワークショップの目的は、人の歩みとその背景にある軸や価値観について、深く理解するために質問を考え、実際に質問を投げかけてみること、スピーカーの方のこれまでの歩みについて話を聞き、人生路線図を作りながら、その人はどんな人生を歩んできたのか、その人の大切にしていることは何かなどを深く理解する方法を学びました。

【お知らせ】さいたま市立大宮国際中等教育学校にて、キャリア教育プログラム<Queque>を実施します 

当日の内容

初めにアイスブレイクとして、事前に用意していただいた自己紹介シートを使い、当日の意気込みや最近の趣味などについて話しました。

場が温まったところで、本題である人生路線図の作成にとりかかりました。まず、スピーカーの方の肩書きや所属についてのみ聞き、ファーストインプレッションを共有しました。

次に、今までの人生の歩みを聞き、グループごとに人生を路線図に見立て、【人生路線図】を作成しました。グループごとに特色が表れていて素敵でした。

次に、「こんな考えもあるんだ」「私だったらこうするなあ」など、スピーカーの話から気づいたことを書き出しました。このワークが、これから第2、3回…と続くワークショップの中で大切な気づきになってくるはずです。また、グループで一つのものを作り上げたことで達成感も生まれたのではないかと感じました。

その後は、さらに詳しく今までの人生のできごとについてスピーカーに聞いている姿が見られました。最後に、人生路線図にキャッチフレーズをつけ、路線図は完成です!

今回のワークショップでは計2回2名ずつのスピーカーの話を聞きました。4人それぞれの人生路線図を比べることで、さらにいろいろな価値観や生き方を知ることができたのではないかと思います。

開催後記

中学生が大学生や社会人と話す機会はなかなかないと思います。今回得られた学びを、受験や就職など人生のさまざまな選択の機会で活かしてほしいと思います。

ワークショップ後に回答していただいたアンケートでは、

  • 普段関わることのない人から人生の話を聞くことで、きっと新しい価値観や気づきがあった
  • 参加してよかった
  • 視野が広がった
  • いろいろな人の人生のお話を聞くことができて楽しかった

などという感想があり、私たちが伝えたかったことが伝わっていたことがわかり、スタッフとして

とても嬉しい気持ちです。今後も選択の度にいろいろな価値観や考えを知り、広い視野で素敵な将来を築いていってほしいです!

最後に集合写真をパシャリ

(第1回メインファシリテーター 山田美羽