ユニカル・ラボラトリー

menu

更新情報

【11/8 Queque@学芸大附属開催!】

2014/11/08

11/8(土)午前中に東京学芸大学附属高校In-cafeにてQuequeワークショップ「ドリームプロジェクト」を開催しました! 今回は、他者の夢を実現することを事業とする会社「ドリームプロジェクト」の営業マンになりきり、 …

続きを読む

【Queque@聖学院高校 スタート!】

2014/11/07

昨日より聖学院高校(東京都北区)の社会科「現代の社会」の授業内にて、<Queque>ワークショップがスタートしました。 これから約1ヶ月間、50分×6コマのワークショップを通じて、高校2年生約80名が自己分析と将来の目標 …

続きを読む

【10/24 Queque with ちみらぼ@都立千早 実施!】

2014/10/28

10/24に東京都立千早高校の「コミュニティデザイン」の授業にて、ちみらぼとUnicul Laboratoryでコラボした授業を実施しました!ちみらぼは千早高校の選択科目「コミュニティデザイン」の年間授業設計・運営を行っ …

続きを読む

【9/19、22 Queque@学芸大附属開催!】

2014/09/22

9/19(金)、22(月)の放課後に東京学芸大学附属高校In-cafeにてQuequeワークショップ「人生路線図をつくろう!」を開催しました! ゲストの大学生がこれまでを振り返りながら語った人生を、高校生が路線図に見立て …

続きを読む

【Queque@文理開成 無事終了しました!】

2014/09/01

本日、文理開成高校で高校3年生35名を対象に総合学習のワークショップを実施しました。   午後の部のテーマは「無人島Quest」。 将来の夢を実現するためのステップを「無人島への冒険」になぞらえて、冒険の途中で何をすれば …

続きを読む

【「レゴで作る、シェアハウス。」開催報告】

2014/08/31

8月30日、トーキョー馬場大学にて「レゴで作る、シェアハウス。」ワークショップを行いました! 高校生から社会人という幅広い年齢層・所属の12名が参加し、バラエティーに富んだ場となりました。会場がまさにシェアハウスであった …

続きを読む

【「ガクセイ基地」に掲載されました!】

2014/08/18

”ガクセイと社会を繋げる”学生向け情報サイト「ガクセイ基地」に、弊団体の活動紹介の記事が掲載されました。 是非ご覧ください! 取材してくださったガクセイ基地の皆さん、どうもありがとうございました。 http://gaku …

続きを読む

ワークショップ@文理開成高校始まりました!

2014/07/17

修学旅行をデザインするワークショップ@文理開成高校始まりました! 午前中は日本地図を描いて、「ここに行ったらどうなる?何が学べる?」を考えています。

続きを読む

【6/19 Queque@学芸大附属開催!】

2014/06/20

6月19日(木)の放課後に、東京学芸大学附属高校In-cafeにてQuequeワークショップ「学大駅七変化★わくわくまちあるき」を開催しました! In-cafeではすっかりおなじみとなった「まちあるき」。今回はQuequ …

続きを読む

5/28 Queque@学芸大附属開催!

2014/06/20

5月28日(水)の放課後に、東京学芸大学附属高校In-cafeにてQuequeワークショップ「学大駅七変化★わくわくまちあるき」を開催しました! In-cafeでは通算3回目となる「まちあるき」。今回も和気あいあいとした …

続きを読む