【お知らせ】福岡市NPO・ボランティア交流センター「Being Asumin ~市民公益活動を語る~」に登壇します
2019/12/28
共同代表理事の丸谷が、2020年1月8日(水)に、福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」にて開催される「Being Asumin ~市民公益活動を語る~(第2回)」に登壇させていただくことになりました。 当日 …
2019/12/28
共同代表理事の丸谷が、2020年1月8日(水)に、福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」にて開催される「Being Asumin ~市民公益活動を語る~(第2回)」に登壇させていただくことになりました。 当日 …
2019/12/24
Unicul Laboratoryでは、2020年1月9日(木)に長野県伊那市にある伊那北高校において、総合学習の運営を担当させていただくことになりました! Uniculが高校で授業を担当させていただくのは、約4年ぶりと …
2019/11/13
メンバーの上山が、明日11/14(木)に開催される「伊那市中学生キャリアフェス」の「ヒューマンコーナー」にて、中学生に向けてお話をさせていただきます。 伊那市中学生キャリアフェスは、「地域を知り」「地域の人とふれあい」「 …
2019/11/05
10月6日(日)に会津若松市グローバル人材育成事業の振り返りワークショップ・成果報告会を実施しました。 *** 振り返りワークショップでは、 ①この企画で印象に残った経験や学び②将来やりたいこと・ものは③将来のためにすべ …
2019/10/11
2019年8月18日から8月21日までの4日間、福島県会津若松市にて「あいづ未来人財育成塾2019」が開催されました。 「あいづ未来人財育成塾」は、会津若松市が主催する中学生対象の合宿形式のキャリア教育プログラムで …
2019/10/09
9月23日にグローバル人材育成事業の第5回ワークショップを開催しました! いよいよ最終回。今回のワークショップでは、 「未来のDo(やりたいこと)とBe(なりたいもの)を選ぼう」 「無人島サバイバル計画!」 の二つのワー …
2019/09/20
2019年8月5日(月) ・ 6日(火)に長野県上伊那郡箕輪町にて、「伊那谷サマースクール2019 in みのわ」を開催しました。 「伊那谷サマースクール」は、長野県上伊那郡(通称「伊那谷」地域)にて、2018年度より地 …
2019/09/07
8/25(日)に第4回ワークショップを実施しました! 今回のワークショップでは ・ピクトグラムワークショップ ・大学生・社会人との座談会 の2つのワークを行いました。 ピクトグラムを描くためにまず、モチベーショングラフを …
2019/09/06
7/31(水)、8/1(木)の2日間のサマーキャンプにて、第2回・第3回ワークショップを実施しました! サマーキャンプとは 会津若松市グローバル人材育成事業の研修の1つです。会津若松市の高校生たちが東京に来て、1泊2日で …
2019/08/14
8月5日,6日に長野県箕輪町商工会館にて開催させていただいた「伊那谷サマースクール2019 in みのわ」の様子が、8月6日のみのわ新聞に掲載されました。 当日は町内などの高校生11人にご参加いただき、進路の決め方や将来 …