【お知らせ】福岡市NPO・ボランティア交流センター「Being Asumin ~市民公益活動を語る~」に登壇します
2019/12/28
共同代表理事の丸谷が、2020年1月8日(水)に、福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」にて開催される「Being Asumin ~市民公益活動を語る~(第2回)」に登壇させていただくことになりました。 当日 …
2019/12/28
共同代表理事の丸谷が、2020年1月8日(水)に、福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」にて開催される「Being Asumin ~市民公益活動を語る~(第2回)」に登壇させていただくことになりました。 当日 …
2019/12/24
Unicul Laboratoryでは、2020年1月9日(木)に長野県伊那市にある伊那北高校において、総合学習の運営を担当させていただくことになりました! Uniculが高校で授業を担当させていただくのは、約4年ぶりと …
2019/06/04
Unicul Laboratoryは本日2019年6月4日に、一般社団法人となって1周年を迎えることができました。 いつも活動を支えてくださっている皆様に、メンバー一同、心より御礼申し上げます。 この春からUniculは …
2019/02/24
以下のニュース記事に、共同代表理事・永野のコメントが掲載されました。 自身の浪人、再受験の経験を経て、大学での学びについて振り返っています。ぜひご覧ください。 第一志望落ちて「滑り止め」に…再受験すべき? …
2019/02/19
Unicul Laboratoryでは、このたび団体のビジョン・ミッション・バリューを新たに策定しました。 本日2019年2月19日は、Uniculが提供する中学生・高校生向けキャリア教育プログラム<Queque>の立ち …
2019/01/15
Unicul Laboratoryが実施している中学生・高校生向けキャリア教育プログラム<Queque>が、 東京都教育委員会がまとめた教育支援プログラム資料集に掲載されました! 資料集は、2018年12月8日に開催され …
2018/06/17
私たちUnicul Laboratoryは、2018年6月4日付で法人格を取得し、一般社団法人Unicul Laboratoryとして新たなスタートを切りました! <法人化に至るまでのあゆみ> 任意団体Unicul La …
2017/12/30
立ち上げから5年目となりました2017年、今年も多くの皆様に支えていただき、活動を広げることができました。 至らぬ点も多々ありましたが、温かくご指導くださった皆様、 プログラムに参加してくださった中学生・高校生の皆さん、 …
2017/12/02
11月26日(日)夜、Unicul Fes! 2017〜活動報告会・ゲストトーク・交流会〜を開催しました! 当日は大学生や民間企業にて教育に携わっている方、uniculのOBOGなど、あわせて25名ほどの皆さんにお集まり …
2017/10/19
10月15日(日)、会津大学にて、2017年度「グローバル人材育成プロジェクト」成果報告会・講演会が開催されました。 ※これまでのプロジェクトの開催報告はこちら – 第1回ワークショップ「『グローバル人材』っ …