【開催報告】会津若松市グローバル人材育成事業の第3回ワークショップを開催しました
2025/01/16
8月9日に、会津若松市が主催する「グローバル人材育成事業」の2024年度 第3回ワークショップを開催しました。今回は「路線探索の旅」「Re:未来人生路線図」の二つのワークを実施しました。 前回までの詳細については以下をご …
2025/01/16
8月9日に、会津若松市が主催する「グローバル人材育成事業」の2024年度 第3回ワークショップを開催しました。今回は「路線探索の旅」「Re:未来人生路線図」の二つのワークを実施しました。 前回までの詳細については以下をご …
2021/01/14
Unicul Laboratoryでは、2021年3月に、福島県会津若松市立中学校の生徒を対象に、オンラインのプログラム「会津★夢☆発見プロジェクト」を開催することになりました。本プログラムは、会津若松市・会津若松市教育 …
2021/01/12
一般社団法人Unicul Laboratoryでは、オンラインでのキャリア教育ワークショップの提供を行っています。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大は一向に収まらず、2021年も引き続き、大学生・社会人を招いての対面授 …
2020/12/20
Unicul Laboratoryでは、2021年2月~3月に、福島県会津地域の中学生と高校生を対象に、オンラインのプログラム「会津★夢☆発見プロジェクト」を開催することになりました。本プログラムは 会津若松市・会津若松 …
2020/09/26
初回を6月に終え、待ち遠しかった第2回が開催されました。久々に再会した仲間たちと当時を振り返り、笑顔と驚きが盛り沢山な会となりました。前回は年度問わず、様々な参加者が集まりましたが、今回は開催年度ごと(2015年〜201 …
2020/07/30
また絶対にやろう! 6月13日(土)、「再!未来人財育成塾」をオンライン上で開催しました。2015年に未来人財育成塾に参加した人は、約5年ぶりの再会を果たしました。開催後のアンケートには、 「チューターさんと話すことがで …
2020/07/24
この7月より、Unicul Laboratoryでは新体制で活動をスタートしました!新たに、理事に鈴木・竹長・永田の3名が就任しました。共同代表理事の永野・丸谷とともに、活動を中心となって推進してまいります。 新任の理事 …
2020/07/10
2020年6月13日、Unicul内で「ピクトグラムワークショップ」をオンラインで行い、総勢11名(学生6名、社会人5名)のメンバーが参加しました。 今回のワークショップは今年度の新規加入メンバーが中心となって運営を行い …
2020/06/30
Unicul Laboratoryは、さいたま市立大宮国際中等教育学校にて、2020年代を生きる中学生が「自らの生きる選択肢を自ら創っていく」能力を身につけるための、新たなキャリア教育プログラムを開発・実践します。 概 …
2020/06/20
去る6月13日(土)19:00〜21:00に「再!未来人財育成塾」が開催されました! そもそもこの企画は「就職とか進学、どうしたらいいのかわからない」と当時の参加者から相談されたのがきっかけで、当時のチューターと参加 …